CRプログラム中に重宝したクイックサービスレストラン
こんにちは、hanaeです。
今日は私がCRプログラム中によく行っていた、ディズニーハウジングから徒歩圏内のクイックサービスのレストランを紹介します。
- そりゃ美味しいレストランには行きたいけども…
- パンケーキが食べたいか?ならばiHOPだ
- もっと安くパンケーキを食べたいならWAFFLE HOUSEだ
- なんでも食べてよろしいGOLDEN CORRAL
- 南米料理が美味しいPollo Tropical
- みんなが一番最初に行くところCICIS Pizza
- なんだかんだで日本は外食は安いと思うんだけど
そりゃ美味しいレストランには行きたいけども…
オーランドは観光地ですから美味しいレストランはたくさんありますし、ディズニーリゾート内にも美味しいレストランやキャラクターに会えるレストランなんかはもちろんあります。
ですが…
高い!
そして、チップを払ったりしていると結局高くつく!
んですよね…。
CRプログラム中はもちろんお給料は出るのですが、毎回毎回外食していたらお給料も消し飛んでしまいます。
そんな中で、友達とゆっくりご飯を食べたいけど、節約もしたい…ゆっくり居座りたいけどあまり高いレストランはちょっと…そして、遠くなくてできれば徒歩圏内で…
という条件に当てはまる、私がプログラム中によく行っていたレストランを紹介します。
パンケーキが食べたいか?ならばiHOPだ
《ディズニー割引適応あり…だったと思う》
アメリカのどこに出もあるパンケーキの店…というよりも、ファミレス的な感じですね。
iHOP(アイホップ)です。
これは徒歩圏内と言っていいのかわかりませんが(私の中では徒歩圏内だと思っています。)、上記地図上の青い★のところにあります。
ビスタを出て535号線をずっと左方向に歩いていきます。
地図上のオレンジのラインの「I4」(アイフォー)というのは高速道路4号線のことですが、それの高架を抜けてさらに300メートルほど歩いたところにあります。
ここのメニューは基本的にはパンケーキなのですが、サラダやサンドイッチ、オムレツなどのメニューももちろんあります。
スイーツを食べに行く感覚でもいいでしょうし、がっつりご飯を食べたい時に行ってもいい…なんとも汎用性の高いレストランです。
私はよく朝ごはんを食べに行っていましたが、いつ行ってもメニューが変わらないのが素晴らしいですね。
もっと安くパンケーキを食べたいならWAFFLE HOUSEだ
《ディズニー割引適応あり》
さて、そのiHOPでも十分安く食べられるのですが、それよりもっと安く食べようと思うとWAFFLE HOUSE(ワッフル・ハウス)です。
地図上で言えば緑の★のマークのところです。
ここもいわゆるファミレスですが、iHOPよりも価格帯が安いです。
いかにもアメリカの昔からある大衆向けレストランという雰囲気があって、人は選ぶかもしれません。
私はよく同じセクションの先輩に連れて来ていただいてて、仕事終わりにこのWAFFLE HOUSEによっていました。
その時間帯はワッフルやらパンケーキのセットが5$ぐらいで、なんだか異常なほど安かったのを記憶しています。
パンケーキやらワッフルやらを買って、コーヒーだけ飲んでブツはお持ち帰りして朝ごはんにしていました。
なんでも食べてよろしいGOLDEN CORRAL
《ディズニー割引適応あり》
そして、このレストランは本当に皆さんにオススメしたい…!
なんでも食べてよし、All You Can EatのGOLDEN CORRAL(ゴールデン・コラール)です。
地図上で言う所の赤い★のところ。
ホリデイインからI4に向かって歩いてすぐのところにあります。
ここは時間帯によって若干値段とメニューが変わりますが、それでも8〜11$で
- 飲み物
- サラダ
- 肉料理
- 魚料理
- スープ
- スコーンやパン
- デザート
が食べ放題です。
あとね、ここ店内が広いのと割と清潔なので長居しても全然気兼ねしません。
私はよくここにマーチャン配属の同期と行っていました。
サラダも野菜の種類が多いし、スープも常備2種類は必ずあって、ダイエット中の方にもオススメです!
私派ここに結構通っていたと思うのですが、あまりCRプログラム生に会わないな〜、と感じていました。
今でも
「ゴールデンコラールに行ってたけど、あそこ良かったね。」
と話しても
「え、そこ全然知らなかった!」
と言われることの方が多いです。
南米料理が美味しいPollo Tropical
《ディズニー割引適応なし》
ここはいわゆるクイックサービスのお店ですが、南米風の料理が美味しいPollo Tropical(ポヨ・トロピカル)。
地図上では黄色い★のところです。
ホリデイイン(アップルビーズがあるホテル)から、コモンズへ向かう道を道なりに歩いた右手側にあります。水色の看板と店舗が目印。
このお店は夜も12時ぐらいまで開いていて、頑張れば終業後に行くことだって可能です。
メニューは南米料理ということで、チキンと豆料理がメインです。価格帯も5〜10$ぐらいでおなかいっぱい食べられます。
あと、ドレッシングとソースがいろいろな種類があって美味しかったです!
私はここも先輩とよく来ていましたが、毎回いろんなソースの組み合わせを作るのが楽しかったです。
あと、デザートのFranは一番オススメです!
いわゆるプリンなんですが、味が濃くてちょうど良いサイズで大好きでした。
みんなが一番最初に行くところCICIS Pizza
《ディズニー割引適応あり》
ここはもうおそらくCRプログラム生の皆さんが一番最初に行くピザ屋…
ぐらいに私は思っているのですが、ご存知CICIS Pizza(シーシーズピザ)です。
スタバやサブウェイを超えてまだもう少し歩いたところ…。
紫の★のところです。
ここは言わずもがな、ピザの食べ放題!
- ピザ
- サラダ
- スープ
- デザート
が思いっきり食べられます。
まあ、ただピザしかないというのが結構ネックで、飽きてしまうんですよねえ…。
それでも、がっつりピザ食べたい〜!という時には本当にオススメです!
なんだかんだで日本は外食は安いと思うんだけど
今の所パッと思いつくオススメ店舗でした!
個人的には裏庭アウトレットの近くの
「スシオロジー」
も大好きでオススメですが、今回は割愛。
私の抱いている印象ですが、日本の方がアメリカよりずっと外食が安いと思います。
どこに吉野家みたいな牛丼を500円以下で提供してくれるところがあるんだよ…っていつも思います。
外食に関わらず、生活にかかるお金は日本と比べてそんなに変わらないという印象すら受けます。(日本がモノが安くなりすぎたんだよね。)
あと、私はお酒をあまり飲まないので、お酒がなくてもOKなお店ってことでピックアップしてみたというのもあります。本当にご飯食べるだけのお店ばっかりです。
皆さんも楽しい外食ライフを!
関連記事
★オススメ日本食レストラン一覧
★オススメケーキ屋さん一覧
★歩くことで街になれるよね