11、共同生活のスタート!ディズニー寮のお部屋紹介
こんにちは、花枝です。
CRプログラム実録エッセイマンガのコーナーです。
前回は日用品の買い出しでウォルマートへ行ったことを描きました。
今回は買い出しを終え、いよいよディズニーの寮の部屋へ入るところを描いていきます。
<続く>
今回はディズニーの寮の部屋について描いてみました。
私は4つある寮のうちでも一番新しい、パターソンという寮に住んでいました。
8号棟だったので、入り口のゲートから少し歩いたところでしたが、日当たりも良く、ランドリーも近くていい部屋だったと思います。
部屋について頑張って思い出してみましたが、3枚目画像の部屋の図は結構間違っているところがいっぱいあると思います…。
私はROOM3だったので、ROOM1とか2はほとんど立ち入ったことがなくて、あまりよく分かっていません。(ただ、プログラム終了後、私だけがエクステンドで残り、他のみんなは全員帰国していた時期があります。部屋に2週間ほど一人で住んでいたので、その時にちらっと見学程度に入りました。)
ベランダはついていますが、ほとんど使ったことはなかったかな〜。
洗濯物が干せるなら使ってみたかったですが、洗濯物を外に干すのは禁止されていました。
部屋は広すぎもせず、狭すぎもせず…という感じでした。共有リビングは割と広めだったし、ベッドルームもちょうどいいぐらいでした。
部屋によっては3人のベッドルームもあって、そういう部屋は2段ベッドが入っていました。
次回はようやく!!CRプログラムの研修について描いていこうと思います。
<蛇足>
実際にCRプログラムの生活に突入するまで…なんと11話も使ってしまいました!!
結構だらだら長く描いてしまいましたが、しょうがない!だって色々あったのですもの…。
まだもうしばらくお付き合いくださいませ〜。